部長
瀧 玲子(たき れいこ)
専門領域
- 呼吸器科一般
資格等
- 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
- 日本呼吸器学会呼吸器専門医
- 日本結核非結核性抗酸菌症学会結核・抗酸菌症認定医
- 日本医師会認定産業医
- がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了
- 東京医科歯科大学医学部臨床教授
初診の方は、おかかりの医療機関の紹介状と受診日の事前予約が必要となります。
(産科(12週まで)を除きます)
詳しくはこちらをクリックしてください。
当科で診療している主な疾患は、肺癌、肺炎、間質性肺炎・肺線維症、気胸、気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(肺気腫・慢性気管支炎)、気管支拡張症、非結核性抗酸菌症などです。肺癌の診療に際しては、最新の診療ガイドラインに基づき、呼吸器外科、放射線科、緩和ケア科、病理診断科と連携して薬物治療、放射線治療、手術治療、緩和治療など集学的治療を行っております。特に、確実な肺癌診断を行うために、気管支鏡検査、CTガイド下経皮生検、外科生検などを選択して行なっております。
部長
瀧 玲子(たき れいこ)
専門領域
資格等
役職・氏名 | 専門領域 | 資格等 |
---|---|---|
副部長 花田 仁子 (はなだ さとこ) |
| |
副部長 高山 幸二 (たかやま こうじ) |
|
|
医師 東 盛志 (ひがし せいし) |
|
|
医師 安部 豪眞 (あべ たけもと) |
|
|
医師 小澤 達志 (こざわ たつし) |
| |
医師 青栁 慧 (あおやぎ けい) |
|
|
医師 大友 悠太郎 (おおとも ゆうたろう) | ||
医師 古川 佳奈子 (ふるかわ かなこ) |
| |
医師(非常勤) 惠島 将 (えじま まさる) |
|
|
気管支内視鏡検査のようす
2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | |
---|---|---|---|---|---|
気管支鏡 | 373 | 306 | 321 | 297 | 222 |
CTガイド下生検 | 19 | 28 | 35 | 38 | 40 |
局所麻酔下胸腔鏡 | 1 | 2 | 1 | 3 | 2 |
件数 | 疾患名 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
肺癌 | COVID-19 | 肺炎 | 間質性肺炎 | 気胸 | 気管支喘息 | |
2011年度 | 618 | - | 149 | 76 | 67 | 54 |
2012年度 | 522 | - | 171 | 78 | 72 | 68 |
2013年度 | 522 | - | 169 | 85 | 65 | 57 |
2014年度 | 529 | - | 145 | 116 | 81 | 52 |
2015年度 | 520 | - | 263 | 85 | 102 | 58 |
2016年度 | 581 | - | 211 | 81 | 56 | 43 |
2017年度 | 579 | - | 238 | 76 | 54 | 53 |
2018年度 | 552 | - | 358 | 103 | 47 | 52 |
2019年度 | 561 | - | 324 | 86 | 70 | 48 |
2020年度 | 533 | 327 | 278 | 116 | 39 | 10 |
*気胸:2016年10月より呼吸器外科に一部患者の担当科が変更になったための減少
2015年度 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
症例数 | 497 | 534 | 532 | 458 | 499 | 493 |
平均在院日数 | 12.7 | 10.4 | 10.0 | 9.4 | 11.3 | 12.3 |
平均年齢 | 70.1 | 71.4 | 69.0 | 70.1 | 72.1 | 72.2 |
外来担当医表はこちらです。