武蔵野赤十字病院 > 外来のご案内 > センターの紹介

外来のご案内

がんゲノム医療センター

がんゲノム医療センターのご案内

武蔵野赤十字病院は、 厚生労働省から「がんゲノム医療連携病院」の指定を受けています。 東京医科歯科大学病院、 岡山大学病院、 国立がん研究センタ ー中央病院と連携して がんゲノム医療の提供をしております。当センタ ーに「遺伝外来」と「がんゲノム医療外来」 の2部門を設置してがんゲノム医療を推進しています。

遺伝外来」は、遺伝性のがんが疑われる方とそのご家族、がん遺伝子パネル検査で家族性腫瘍の原因遺伝子に異常が見られた方等が対象となり、カウンセリングや遺伝子検査を行い、がんの予防や早期発見、家系全体の健康管理など予防医療の提供を行っています。

がんゲノム医療外来」は、がんの個別化治療のためにがん遺伝子パネル検査を行い、最適な治療薬の選定の手助けをします。現在がんの治療を行っていて標準治療の効果が乏しい方が対象で、治療を担当している主治医からの紹介を受けて検査を行います。

それぞれ該当するホームページ内で診療内容や初診予約方法をご覧いただき、受診のご準備をお願いいたします。

問い合わせ窓口

○診療内容に関するお問い合わせ
がん相談支援センター 内線7558
受付時間 9時00分~17時
○初診予約方法に関するお問い合わせ
医療連携センター FAX 予約担当 内線7520
受付時間8時30分~17時

お問い合わせ
電話 0422-32-3111(代表)
休診日
土曜、日曜、祝祭日
5月1日(赤十字創立記念日)
12月29日〜1月3日